2016年11月8日火曜日

IDストレッチが盛んに推奨されています

まとめ抜粋元:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1357826825/



私が最近務めた病院ではIDストレッチが盛んに推奨されています。
冒頭に「筋連結を意識してストレッチする」と書かれていますが、前後の文章を
いくら読んでもこの意味がよくわかりません。

これは「筋の連結を意識して、テンションのベクトルができるだけ他の筋に及ばないように」
という意味なのか、それとも「筋の連結を意識して、他の筋にもテンションのベクトルを向けて
効率よくストレッチする」という意味なのか・・・?
IDストレッチに精通している方がいらっしゃったら教えてください。




うちの病院は特にIDストレッチ盲信者だらけじゃなくて、特に強要する手技とかはないけど
強いて言うならIDストレッチくらいは覚えておいてね、ってところなんですよね。

で、定期的に行われてるミニレクチャーで次回私が何かレクチャーしなきゃいけなくて
筋連結や筋膜の連結、力の伝播、運動連鎖といった体を包括的にみる視点の話をしようと思い
この病院でみんなが共通で覚えてるIDストレッチとも絡めて話ができたらなーって
思ってたんですよ。冒頭にも連結の話があったでしょ?的な。
でもそもそもの、この考えの人たちのいう筋連結に対する解釈が分からなくて。






自分の価値観を押し付けてくるキチガイが多い印象的。
数年前の理学療法士は使えない。あいつらは時代遅れ。





IDストレッチが盛んに推奨?

カスな仕事していてむなしくなりませんか?

0 件のコメント:

コメントを投稿